7月のスケジュール。(詳細)

こんばんは★

明日から7月ですねー。
早いです。

冬より夏が好きなので、7月8月はなんとなくワクワクします。笑
(気がかりなのは・・・・あのガさんが、この夏も大発生するかどうかってところですが。)

7月はまだまだ梅雨空の日も多く
カラダもココロすっきりしない日もあると思いますが

そんな時こそ、ヨガ。

だるい~時こそ、少し体を動かして、気分をすっきりさせていきましょ~。


ということで、7月のスケジュールです。
ホームページにもカレンダーでのせてありますが
こちらはクラス内容と詳細付きですので、あわせてチェックしてみてください!


そうそう、7月でリプロ教室open1周年となります!
といっても特別な企画はご用意できてませんが
(ごめんなさい!)
変わらず、みなさんの来たい時にふらりと来れる居心地のよいヨガスタジオをめざして
みなさんをお待ちしておりまーす!



☆リプロ表参道教室☆
セントラルスクエア向かいの1階がキュブルーという雑貨屋さん。そのビルの3階です。

〈★の数は運動量の目安です。)


●アロマヨガ ★~★★
毎週(月)20:00~21:15
毎週(火)13:00~14:15

今話題のアロマ。
香りの力を借りて、リラックスしながらヨガを楽しむクラスです。
昼のクラスは、アロマとヨガで活力とリラックスを
夜のクラスは、アロマとヨガで1日の疲れを癒しましょう。
夜のクラスはキャンドルの中でやります!幻想的でリラックスできるクラスです。

☆7月6(月)13(月)20(月)お休み27(月)
☆7月7(火)14(火)21(火)28(火)



●フローヨガ★★~★★★


毎週(火)10:30~11:45
毎週(金)13:00~14:15



呼吸とともに流れるようにポーズを行うクラスです。
カラダを動かすことで、日常から離れ、意識が呼吸と動きのみに集中していきます。
終わる頃にはココロもカラダもすっきりしますよー。


☆7月7(火)14(火)21(火)28(火)
☆7月3(金)10(金)お休み、17(金)24(金)31(金)お休み


●やさしいフローヨガ ★~★★
毎週(水)10:30~11:45


初めての方でも、からだが硬くても大丈夫。
呼吸にあわせてゆっくり体をほぐしながら動いていきます。
座位も立位もあり。
無理なく、ほどよく体を動かしていきましょ~。

☆7月1(水)8(水)15(水)22(水)29(水)


●マタニティヨガ ★
毎週(月)13:30~14:45


マタニティの方を対象としていますが、ゆ~っくりのクラスをご希望の方も受けていただけます。

のんびりゆっくりカラダを動かしていきます。
今の自分をみつめ、ココロをゆったりほぐしていきましょ~。

*マタニティの方は安定期~出産直前まで受けていただくことができます。
医師の診断書は必要ありませんが、必ず医師にヨガをしても大丈夫か確認をしてください。
また、ご家族の方にも、ヨガを受講することの了承を得てください。*


☆7月6(月)13(月)お休み、20(月)お休み27(月)




●子連れOKママヨガ ★★

不定期(月)10:30~11:30→今月は15:30~16:30です

お子様を近くで遊ばせながら、ママは骨盤調整や筋力アップをして
キレイなママを目指しましょー。

☆7月6(月)27(月)


●陰ヨガ ★

毎週(土)13:30~14:45


ひとつひとつのポーズをゆっくりキープしながら行うクラスです。
長くじっくりホールドすることで、柔軟性を高め、また心身ともに深いリラックスと解放感を得られます。
週末にゆったり自分自身をやさしくほぐしてあげましょう。

☆7月4(土)11(土)お休み、18(土)25(土)


●朝ヨガ ★~★★

毎週(日)8:00~9:15 

日曜日の朝を有効活用!
朝一番のヨガはデトックス効果も抜群です。
朝からすっきりカラダを動かし気持ちのよい1日をスタートさせましょ~。

☆7月5(日)12(日)19(日)お休み、26(日)

※7/5(日)はセントラルスクエア駐車場が使用できないのでご注意ください。


ここまでのクラス、料金は75分クラス 1回1200円。5回チケット5000円。
     60分クラス(ママヨガのみ)1回1000円。

レンタルマットは別途200円です。



☆プライベートレッスン。

マンツーマンでじっくりレッスンがしたい。
他の人がいると気になって集中できない。
ママヨガに行きたいけど、子供が泣いてばかりで気になる。
など、ヨガがやりたいけど、行けるクラスがない、と思っている方、
プライベートレッスンはいかがですか?

平日15:00~16:00
その他の時間は応相談で。

ふらりと予定があいて、ヨガがしたくなったってのでもいいですよ。
お気軽にお問い合わせください。

 
料金は1回60分 1500円。
3回チケット 3900円。

破格のプライベートレッスン。
料金改訂を考えてます、と先月書きましたが、とりあえずこのまま変更せずにいこうと思います。

プライベートレッスンを破格の金額に設定をしたのには想いがあります。
ヨガをやってみたいけど、通常のクラスには通いにくい・・・
またはどうしてもこういう体の悩みを解消したい!・・・など
プライベートに通う人にはそれぞれの想いがあると思うんです。

でもあまりに高い金額だと継続して通うのはむずかしい。
でも1回だけならヨガの気持ちよさをわかってもらえない。
プライベートでも毎回通える気軽な金額で・・・。というのが私の想いです。

ちょっと気軽すぎる金額だったかもしれませんが。笑

でもありがたいことにプライベートレッスンは現在ほぼ毎日予約が入っています。
なので、なかなか新規の方は予約がとりづらい状況になっています。

でもたまにふっと空いている日も出たりもするので希望される方はご連絡をください。


☆リプロ表参道教室の注意点☆

駐車場がありませんので近隣の有料駐車場をご利用ください。

また、入口は1階キュブルーさんが営業中は正面入口から入り中階段で3階にあがれます。
それ以外はビルの裏側入口から入り、エレベーターで3階へあがってください。

雑貨屋キュブルーさん営業時間 11:00~18:00 火曜定休日



☆叶鍼灸整骨院教室☆
(長野市吉田2-24-9 SBC通りヤマダ電機さんの斜め向かい側、整骨院の2階です。)

●やさしいヨガ ★
(木)13:00~14:00


初心者の方、シニアの方、マタニティの方、もちろん経験者の方も・・・・どなたでも楽しめるクラスです。
午後のクラスは特別にやさしい時間が流れています。
そのやさしい空気感の中、気持ちよくカラダを伸ばしてみませんか?
リラックス感の中でもしっかり、でも無理なくカラダを動かせます。

☆7月2(木)9(木)16(木)23(木)30(木)


●子連れOKママヨガ ★★
(木)(金)10:00~11:00

お子様をそばで遊ばせながらママが気軽に参加できるクラスです。
骨盤調整や筋力アップをしてきれいなママを目指します。
ママ同士のおしゃべりも楽しいですよ。

☆7月2(木)9(木)16(木)23(木)30(木)

☆7月3(金)10(金)お休み、17(金)24(金)31(金)お休み

*2週目と5週目は(金)がお休みのため(木)に予約が集中することが考えられます。
6(月)27(月)にリプロでママヨガがありますので(時間は遅いですが)こちらにもぜひお越しください。


●フローヨガ★★~★★★(すっきりヨガから名称変更しました。)

毎週(金)19:00~20:00



呼吸とともに流れるようにポーズを行うクラスです。
カラダを動かすことで、日常から離れ、意識が呼吸と動きのみに集中していきます。
終わる頃にはココロもカラダもすっきりしますよー。

☆7月3(金)10(金)17(金)24(金)31(金)



■それぞれ1回 60分 1000円。


***************************************

●すべてのクラス、事前にご予約が必要です●
事前にお電話、メールでご予約ください。


●お問い合わせ・お申し込み●

ima*yoga mayumi (内田真由美)
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com

お電話やメールは当日中に折り返しのお返事をしています。
万が一、返事がない場合は、再度ご連絡ください。メールの場合は、拒否設定をしていて届かなかったり、Gmailの迷惑メールフォルダに入ってしまってる場合もあります。
お手数ですが、フォルダを確認していただくか、再度お電話をください。

***************************************




●すべてのクラス、持ち物は●

ヨガマット、動きやすい服装、フェイスタオル、飲み物

ヨガマットはレンタルもあります。別途200円。
ご予約時にお知らせください。

ヨガワークスのヨガマットも販売しています。
お気軽にご相談ください。


***************************************

ホームページにも6月のスケジュールがカレンダーでのっています。
あわせてそちらもご覧ください!

またホームページからお問い合わせ、ご予約もできますのでご利用ください。
http://www.imayogamayu.com/



以上でーす。



ima*yoga まゆみ  


Posted by まゆうち. at 2015年06月30日22:05

7月のスケジュール。ホームページ更新しました。

こんばんは。

ホームページ内にある当月のスケジュール、当月の休講のページを更新しました。
7月のスケジュールがカレンダーで出てますのでご覧ください!

ホームページからもお問い合わせ、予約ができます。

なお、ホームページやメールでお問い合わせ、ご予約をしていただいた場合は
当日中にお返事をするようにしています。

万が一、お返事がない場合はメール送受信のトラブルが考えられますので
お手数ですがお電話にて再度ご連絡ください。

電話 090-7840-4652

よろしくお願いします!

★ホームページはこちら。

http://www.imayogamayu.com/
  


Posted by まゆうち. at 2015年06月30日00:55

ひとり旅。と(金)(土)のクラス。

こんにちは。

ブログが滞っちゃいました~。

昨日はひとり旅に出かけていました。
なんて・・いやひとりで東京に出かけていました。
ワークショップです。

なんのワークショップに行ったかは内緒。笑
なんで?
今更でハズいから。笑

でも、大切な気付きがあり、
ごく当たり前のことから、原点に戻ってやっていきたいと思います~。

とても実りのあった東京でしたが、

私、東京に行くのは実に6、7年ぶりでして・・・。たぶん。

期待を裏切らず、やっちゃいました。


・・・・迷子です。

方向音痴炸裂。

だいたい行きは行けるんです。
なのに帰りが帰れなくなるんです。

来た方と逆を行けばいいだけなのにねー。

駅がわからなくなり、
歩いて歩いてドツボにはまり
高速バスの時間がせまり、

焦った私はタクシーに乗り、
距離感がまったくわからないままタクシーで新宿まで行きました。

・・・・・・・遠かったんですね・・・。新宿。

タクシー代が予想の4倍もかかり(バカ)
あげくに高速バスに間に合わず、
ネットで取ったので直前のキャンセルはきかず、返金されず
次の高速バスをとったので2重にお金がかかり

こんなんだったら新幹線で帰れたじゃん、って。笑

本当~、ダメねー。私。

もう、おバカすぎて撃沈でした。
いい社会勉強になりました。(のか?)

ああさてさて、

先週の(金)(土)のことを書いてなかったのでサクッと。

(金)の午前中はママヨガ。
(木)は2、3歳の子が多かったけど(金)は見事に赤ちゃんばかりでした~。

初めて来てくれたママさんが2人も。

そして、ママヨガ始めた頃から来てくれて、
その後子育てサークルのヨガに私を呼んでくれた生徒さんが
2人目を出産してその赤ちゃんを連れて来てくれました!

うれし~です~。
そして最近産後2ヶ月でくるママさんが増えました。笑
みなさん、元気!

赤ちゃん率が高いので、それぞれ順番にぐずったり泣いたりしてましたが
なんとかかんとか、ヨガができました~。ほっ。笑



今週のママヨガの予約状況は
(木)が8人、(金)が8人、今のところきれいにわかれてます~。
なのでこれから予約をされる方はどちらの曜日でもいいでーす。

さて、(金)午後はフローヨガ。
最近、めっきりさみしい午後のフロー。
この日はプライベートレッスンと併用している生徒さんおひとり。

プライベートと変わんないじゃん。笑

マンツーマンで心ゆくまで動きました。笑
いつも以上にいろんなことをしたのでやった感満載。
楽しかったです。笑

そして続いてこっちは本当のプライベートレッスン。笑

実はキャンセルがあったのですが、
いいタイミングでこの日にお願いしたいとメールが入りレッスンとなりました~。

プライベート、なかなか予約がいっぱいでして・・。
来月ももうすでにほぼ埋まっているんですね・・・・。

プライベートを希望する方はキャンセル待ちになってしまうかもしれませんが、
ご了承ください~。

(金)のプライベートレッスンは1ヶ月ぶりくらいのレッスンでしたが
それを感じさせない動きで感心しました。

ちょっとまた、ご本人の都合でしばしレッスンできませんが
またの復帰を楽しみに待ってます!

(金)夜はフローヨガ。
こちらもお休みが重なり少ない人数で。
ちょっと肌寒い夜でした。

長く通ってくれているお二人。
多くを説明せずとも、流れるように動いていくので
とてもよい空気感の中でクラス自体が動いていきました。

積み重ねているからこそ見える変化。
そんなものを感じた夜でした。

すばらしい☆




続いて(土)

(土)午前はホット2つ。
相反する2つのクラスです。

陰と陽。
ライト(陰ヨガ)とフロー。

2つの違いを楽しんで受けるのもよし、
好みの1つを受けるのもよし。

2つ続けて私はバッテバテですが。こらー。笑
いやぁ、この日も滝汗でした~。

さてさて最後は(土)午後の陰ヨガ。

この日も予約は6人でしたがお休みが重なりおひとりに。笑

でもこの陰ヨガのクラスを作ったきっかけとなった生徒さんとのマンツーマンなので
それもまた、感慨深いものがあります。

陰ヨガのクラスを始めてから毎週来てくれるので
毎週顔を合わせるようになり

その物静かな佇まいの奥にみえる可愛らしさがわかってきちゃった今日この頃。笑

和やかなやさしい時間でした。


ということで長くなりましたが
(金)(土)の様子でした~。

さてさて、今日は私はお休みです。
夜のアロマヨガもありません~。

また明日のクラスからお待ちしていま~す。

7月のスケジュールもなるべく早くアップしまーす。

では!




********************************

お問い合わせはお気軽に~。

★メールでお問い合わせの方へ。

メールでのお問い合わせについては当日中にお返事をするようにしています。
もし万が一お返事がない、という場合は
メールが届いてない、という場合も考えられますので
お電話等で再度ご連絡をくださるようお願いをいたします。


ima*yoga まゆみ。
(苗字より名前で読んでくれた方が喜びます。笑)

090-7840-4652
maa.230646@gmail.com


過去のブログはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/

★ホームページからお問い合わせ、予約もできます。
  当月のスケジュールがカレンダーで出てます!
http://www.imayogamayu.com/


★クラスの内容とあわせて6月のスケジュールをみたい方はこちら。
http://imayoga.naganoblog.jp/e1722804.html



  


Posted by まゆうち. at 2015年06月29日11:46

にぎやかでエネルギッシュ~!(水)(木)のクラス。

こんばんは。

この前、細マッチョのこと、書きましたが
昨日、旦那はんから「エヴァンゲリオンみたい」と言われました。

エヴァンゲリオン?

私も旦那はんも見たことないんですが
なんとなく知っています。

ああ、あの女の子みたいって意味かしら?って思ったら

「エヴァンゲリオン初号機な。」と言われました。

なんですか?それは?

早速、検索してみると・・・・・・

ロボットのようです・・・・・・ね。


どういう意味ですか?

私は一体なんなんですか?

まったくもって意味不明~。笑

ロボットのようにゴツゴツしていると言いたいんでしょうかね~。


さて、どうでもいい話ばかりで恐縮です。

非常に寝不足の私です。爆。
早く寝たい。笑


さてさて、(水)のことから。

(水)午前はやさしいフローヨガ。
先週はお休みをいただいたので1週あけてのやさしいフローヨガ。

新しい方が2人、来てくれました。

最近、本当新しい方がよく来てくれます。
毎日、誰かしら来てくれるって感じです。

ありがたいです。

そんなやさしいフローヨガ。

ゆっくりからだんだん力強く動いていきました。

初めての方に来てもらうと、さてどこまでどう進めていって大丈夫か
ちょっとドキドキしながらクラスを進めます。

様子を見ながら、でもほとんどは、筋肉をフルフルさせながらも大丈夫そうなので
予定通り進めていきます。

(水)もなんだかんだ、最後はこんなに力強いポーズがそろいました。



エネルギーがあっていいですね~。
力強い呼吸とともに汗を流したやさしいフローヨガでした!

さて午後はバレエのレッスン(趣味。笑)に行った後、
プライベートレッスン。

飛びものをやって(といってもプチジャンプ程度)膝がガクガクの私。笑
ダメだ~。笑

でも気合をいれて、プライベートレッスン。笑

ともにコアを鍛えるところから始めます。

骨盤調整を入れつつ
太陽礼拝A、Bでしっかり動き
昨日は主にバランスのポーズ(ガルーダ)を練習しました。

コアはそれなりにあるのにバランス系が意外に苦手な生徒さん。
柔軟性もあるんです。

バランスは積み木のようなものなので
下からきちんと積み上げていくことが大切。

ゆがんだまま無理にバランスをとろうとしても
体に余計な負荷がかかり、結果余計な筋肉だけ育ってしまう。

昨日はそんなことを確認しながらレッスンをしました。

また次回も挑戦してみよ~。っと。

さて続いて(木)
午前はママヨガ。

こちらも新しい方が。
しかも同じ幼稚園のママさん。
しかもしかも年少年中と同じクラスのママさんです。笑

子供2人を連れての参加。
でも2人ともいい子でしたね~。

今日は男の子がちょっとグズグズでしたが
(でも男の子って大抵甘えっ子なのでグズグズしちゃいます。笑)

でも要所要所、しっかり体を動かせたかな?

来週もよろしくお願いしますよ~。
とママが息子クンにお願いしていたのが微笑ましかったです。笑




午後はやさしいヨガ。
今日もにぎやかでした。

お久しぶり~の生徒さんも!うれし~!

そしてこちらも新しい方が2人。

おひとりは臨月の妊婦さんだったので
今日のやさしいヨガはスペシャルやさしいヨガでした。笑

午後のまどろむ空気の中、
みなさんの表情も時折、とろ~んとゆるみ、笑

なんとも言えないゆるやか~なやさしいヨガでした。

いやぁ、気持ちよかったな。笑

来週もスペシャルやさしいヨガになる予定なので
ぜひこのまったり感を味わいたい方、お待ちしてま~す。



さてその後はプライベートレッスン。

少しコアを意識した動きから最後はこちらもバランスのポーズ。(ブルクシャ)

うん。先週よりもずっとずっといい~!

実はこの1週間コソ練をしていたそうです。
しかも仕事中~!笑

仕事中に密かに片足で立つ練習をしていたとか。
見事にその成果が出ていました!

すばらしい~。

その情熱がもっとすばらし~!

来週も期待してます。笑(いやいや、冗談です。笑)


さてさて夜はホットヨガ。

フローでこちらもバランス。

今週はバランスウィーク?笑

ブルクシャアサナから~の、ウッティタハスタパダングシュタアサナ。

むしろ私が揺れ揺れでしたが、

・・・・おかしいな~。笑

そこはご愛嬌で。ってコラ。笑

今日はなかなか呼吸が力強く、みなさんのエネルギーがひとつにまとまっていたクラスでした~。
Goodです~。

(眠くて変なテンション。笑)

そんなこんなの(水)(木)でした!


明日のママヨガも新しい方が2人来てくれまーす。
1人は同じ幼稚園のママさん。

最近同じ幼稚園のママさんが増えてきました。笑

ということで、米といでお風呂はいって寝まーす。

また明日!



********************************

お問い合わせはお気軽に~。

★メールでお問い合わせの方へ。

メールでのお問い合わせについては当日中にお返事をするようにしています。
もし万が一お返事がない、という場合は
メールが届いてない、という場合も考えられますので
お電話等で再度ご連絡をくださるようお願いをいたします。


ima*yoga まゆみ。
(苗字より名前で読んでくれた方が喜びます。笑)

090-7840-4652
maa.230646@gmail.com


過去のブログはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/

★ホームページからお問い合わせ、予約もできます。
  当月のスケジュールがカレンダーで出てます!
http://www.imayogamayu.com/


★クラスの内容とあわせて6月のスケジュールをみたい方はこちら。
http://imayoga.naganoblog.jp/e1722804.html



  


Posted by まゆうち. at 2015年06月25日23:34

細マッチョ。笑(月)(火)のクラス。

こんばんは。

今日は朝から結構散々な日で・・・
朝ごはんの納豆ごはんを茶碗ごと食べる前に床に落として
茶碗を割ってしまいました。

この家に来て、私何回ごはん茶碗を割っているんだろー。
それも自分のばっかり。

この家に来てこの夏で5年ですが、軽く5回以上は割っていますねー。
何なんでしょう。

この家に定着は無理ってことか?笑
(この家にいたくないこじつけ。爆)

さてさてそれ以外にも散々なことがいっぱいあった今日ですが
全部書いているとうんざりしそうなので残りはスルーで

今日のうれしかったこと。

1つ目。
懐かしいお友達がリプロ教室に顔を出してくれました。
ヨガをしにきたわけじゃないですが、
2階のクリークスさんでセミナーがあったらしくそれに参加したついでに寄ってくれました!

すごーい久しぶりに会えたので嬉しかったです!

2つ目。
今日来た生徒さんから細マッチョになったと言われました。

細マッチョ。笑

喜ぶべきところ・・・・?でいいのかしら?笑

旦那はんからはさんざんゴツくなったといじめられている私ですが
細マッチョ、そう、細マッチョになったのよ!

確かに筋肉がついた気がします。

チャトランガが楽になりました。

でも最近は体の強さとは裏腹にクラスをしていて息があがるのが気になります。
(いかんだろー。)

これも今日のクラスの時に話題になったことから思い当たったんですが
私も貧血なのかしら・・・・?

もう軽く5年は健康診断をしていない私。いかんだろー。

そのうち健康診断に行ってみたいと思います。(そのうちかい。)

まとまりのない前置きですが、笑
(月)のことを。

(月)午前はリプロのママヨガ。
不定期開催のため、なかなか人の集まりの悪いママヨガでしたが
昨日はめずらしくたくさんのママさん&お子さんが来てくれました。

赤ちゃん率が高かったですねー。

初めての方も来てくれました。

冒頭は静か~に始まりましたが
途中からグズグズモードに。笑

お初の赤ちゃんを抱っこしてのクラスになりました。笑
人見知りしなくてよかった。笑

赤ちゃんを抱きながらのハイランジ、ウォーリア1!
強くなりました、私。笑

でもさすがに首すわり前の赤ちゃんは抱っこしながらインストできないなー。苦笑
なので2ヶ月の赤ちゃんはママにお任せで、ごめんなさい。

後半は別の赤ちゃんもグズグズ。
交互に抱っこしながらの、シャヴァーサナ。笑

それもこれもなかなか充実のママヨガでした。笑



次回のリプロママヨガは7月になります~。
しかも7月(月)午前中ど~しても時間がとれず、ちょっと遅い時間の開催になります。

7月6日(月)と27(月)15:30~
たまにゆったり午後のおでかけでどうでしょう~?
お待ちしてます!

さて(月)午後はマタニティヨガ。
最近お休み続きのマタニティヨガですがこの日もみなさんお休みに~。
来週29日(月)のマタニティヨガはお休みになるので
次回は7月6日(月)で~す。

次回は新しい妊婦さんも来てくれまーす。

さてさてその後はプライベートレッスン。

赤ちゃん連れのママさんです。
プライベートレッスン3回目。
3回チケットが終了したので次はいよいよママヨガデビューです。笑

10ヶ月の女の子(11ヶ月になったかな?)
寡黙ながらなかなか動きが活発になってきました。笑

他のお子ちゃんとまじってどう反応するか、楽しみです。
次回の7月リプロママヨガに来てくれまーす。


そして、夜はアロマヨガ。
昨日もにぎやかなアロマヨガでした~。

夜なのに、そして、ゆったりモードのアロマヨガなのに
結構じっくり汗をかきました。笑

ゆったりなのにしっかり使うところは使う、そんな感じです。

いい汗をかいた後、まさかの豪雨。
誰も傘を持っていない。

歩き組もいるクラスですが
みなさん帰り道、ずぶ濡れだったと思います・・・・。

風邪をひかないように・・・。

次週29日(月)のアロマヨガもお休みです。
次回は7月6日(月)でーす。



さて引き続き(火)のことを。

(火)午前はフローヨガ。

こちらもなかなか汗をかきましたね~。
久々さんもいる中、しっかりコアを鍛えてからのスタート。
ここからすでにじんわり。笑

中盤はゆっくりからだんだんテンポアップで動いていきました。
汗をかいてこそ夏。

まだ夏じゃないけど。

しっかり強くしなやかな体をつくっていきましょ~。




午後はアロマヨガ。

昨夜のアロマヨガと同じに進めるつもりが
あまり動くのは得意ではない、という生徒さんがいらしたので

太陽礼拝まではゆっくりめに動き、その後は少し座位を多目にしてみました。

太陽礼拝。
前も触れましたが、大変といえば大変。

でも無理をしない程度に動いていけば
ラジオ体操と同じ、よい全身運動になります。

基本、マタニティヨガと陰ヨガのクラス以外は必ず入れていきます~。

その後はのんびり午後にふさわしい~ゆるやかなアロマヨガでした。




さてさて最後はプライベートレッスン。

こちらもコアから鍛えて、ゆっくりめから少しずつテンポをあげて動いていきました。

そのゆるやかなテンポアップのためなのか
終わったらなんだかナチュラルハイに。笑

でも元気になるのはいいことです!

私もややテンション高め。笑

今日は午前とこの最後に結構汗をかいたので
すっきり爽快に本日のクラス終了となりました~。笑

これからの季節は着替えが必須だな。笑

ということで駆け足ですが(月)(火)の様子でした~。


さて、明日のやさしいフローヨガは少しにぎやかになりそうです!

ではまた明日!



********************************

お問い合わせはお気軽に~。

★メールでお問い合わせの方へ。

メールでのお問い合わせについては当日中にお返事をするようにしています。
もし万が一お返事がない、という場合は
メールが届いてない、という場合も考えられますので
お電話等で再度ご連絡をくださるようお願いをいたします。


ima*yoga まゆみ。
(苗字より名前で読んでくれた方が喜びます。笑)

090-7840-4652
maa.230646@gmail.com


過去のブログはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/

★ホームページからお問い合わせ、予約もできます。
  当月のスケジュールがカレンダーで出てます!
http://www.imayogamayu.com/


★クラスの内容とあわせて6月のスケジュールをみたい方はこちら。
http://imayoga.naganoblog.jp/e1722804.html



  


Posted by まゆうち. at 2015年06月23日21:49

国際ヨガの日。と雨の(日)朝ヨガ。

こんばんは。

今日6月21日は国連が今年から設けた「国際ヨガの日」だそうです。

知っていました?

私は、なんとなく知っていましたが、
それが今年から設けられたものであるとか、
国連で制定した世界的なものであるとか、詳細までは知りませんでした。

もっと早く知っていれば
この日に何かイベント的なことをしてもよかったかもしれませんね。

いやいや、ぼんやり生きていてはダメってことですね。
ちゃんとアンテナを立てておかなくては。苦笑

そんな今日は日曜の朝ヨガでした。

あいにくの雨模様でしたが、明日は夏至。
1年でもっとも太陽のエネルギーも高い日ということで

太陽はみえませんでしたが
太陽を感じ、太陽の恩恵に感謝し
そして自分の中の力強いエネルギーを感じるように

いつもよりたくさん太陽礼拝をやりました。

今日、初参加の方もいましたが、
みなさんそれぞれ自分の中の力強さをみせてくれました。

朝ヨガは比較的ゆるやかな動きと単純な流れで構成をしていきます。

朝のすがすがしい空気の中で
カラダのすみずみまで自分自身の脈動を感じていきます。

単純な動きだからこそ、感じる自分自身のエネルギーです。

脈動を感じてからの内観。
静かな座位。




毎日、朝ヨガから1日をスタートできたら理想的ですねー。

なかなか忙しい毎日で難しいことですが
せめて日曜日の朝に習慣化していきたいです。

と、言いつつ来週28日(日)の朝ヨガはお休みです。
ごめんなさい!!

次回は7月5日(日)8:00~です。

お待ちしてまーす。

さて、今夜もはげしい雨が降っていますが
明日からの1週間、また元気にいきたいですね~!


明日はリプロのママヨガからスタートです。
リプロママヨガではめずらしくにぎやかなママヨガになりそうです。

夜のアロマヨガはまだ少し予約が可能です。
もしよろしければ、ぜひ。


では、また明日~。



********************************

お問い合わせはお気軽に~。

★メールでお問い合わせの方へ。

メールでのお問い合わせについては当日中にお返事をするようにしています。
もし万が一お返事がない、という場合は
メールが届いてない、という場合も考えられますので
お電話等で再度ご連絡をくださるようお願いをいたします。


ima*yoga まゆみ。
(苗字より名前で読んでくれた方が喜びます。笑)

090-7840-4652
maa.230646@gmail.com


過去のブログはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/

★ホームページからお問い合わせ、予約もできます。
  当月のスケジュールがカレンダーで出てます!
http://www.imayogamayu.com/


★クラスの内容とあわせて6月のスケジュールをみたい方はこちら。
http://imayoga.naganoblog.jp/e1722804.html



  


Posted by まゆうち. at 2015年06月21日20:31

ときめきがあるなら、OK。と(金)(土)のクラス。

こんばんは。

なんつータイトル。笑

いや、おバカな話です。

今朝、息子を幼稚園(土曜日の希望保育)に預けてhot40に向かっていた時、
対向車線に旦那はんの会社の車が見えました。

あれ?と思ってすれ違いざまに見ると運転していたのは旦那はんで
向こうも私に気付いて手をふってくれました。

・・・・・・・・・・・・。

思いがけず、外で会うとドキドキするものです。爆。

まだときめく気持ちが私に残っていたことに安堵したという、朝の出来事でした。笑


ああ、さてさて。

(金)のことを。

(金)午前中はママヨガ。

今週は(も)金曜日のママヨガの方がにぎやかでしたね。

あたらしい方も来てくれました。
2ヶ月の赤ちゃんを連れてです。

(金)のママヨガは2ヶ月の赤ちゃんが2人。
ずいぶん、赤ちゃん組も増えて若返ったママヨガです。笑

時々、ぐずったり泣いたり、平和に遊んだり
いろいろでしたが、にぎやかなわりに平和なママヨガ。

始めて来てくれた2ヶ月の赤ちゃんは一度もぐずりませんでした!
家では泣いてばかりだというけれど、環境が変わると
赤ちゃんも気分転換になるのかな。笑

ママヨガがママとお子さんのリフレッシュの場になればうれしいです。



来週のママヨガは3回あります。

22日(月)はリプロで、こちらは6人。25日(木)は6人、26日(金)5人。(6/20現在)
なかなか均等に分かれました。笑
どの日もそれぞれ新しい方が来てくれます。
なので初めての方、ぜひこの機会にどうぞ~。

(金)の午後はフローヨガでしたがこの日は予約がなかったので
昨日のブログに書いたように自己練の時間にあてました。

そしてその後はプライベートレッスン。

通常のクラスはもう1年通ってくれている生徒さん。プライベートはこれで2回目。

じっくり動きを見ながら進めていきます。

もともとヨガの歴も長いのでどのポーズもスムーズにきれいですが
こうしてあらためてじっくり見させてもらうと
体のクセもよく見えてきます。

そんなクセを良い方向に変えながら、体つくりを一緒にしていきたいです。

めざせ美しい○○代。(同性代です。笑)

さて夜はフローヨガ。

この日はお休みが多かったので少なめで、
しかも新しい方も来てくれたのでゆっくり行いました。

ヨガは初めての方。

初めてでも大丈夫です。

体幹を意識しながら、ゆっくり、でもしっかり動いていきました。

少しずつフローヨガに慣れてくれれば大丈夫です!



うん。でも初めてでもきれいなダウンドックでした!


続いて今日(土)のことを。

午前中はホットヨガ。
(土)は2本担当していますが
今日はめずらしく1本目からへばってしまいました。私が。笑

ライト(陰ヨガ)でも滝汗をかく季節になってきましたねー。

いやいや、大変。笑

でもこのホットで鍛えられたらきっと夏の暑さにも随分強くなることでしょ~。

心身ともに鍛えます!(私が。笑)

そして午後は陰ヨガ。

午前中のバテバテを引きずって、いつも以上にゆったりのんびりと。

いいのか、悪いのか。笑

陰ヨガはひたすら自分にやさしく、無理をせず、
今の自分を感じたままに、受け入れます。

がんばらない。
ひたすら、がんばらない。

頑張り屋さんこそ、どうぞ、陰ヨガを。笑

中にはすこーしキツイポーズもある・・・?
でもそういうポーズでも頑張らず、自分の心地のよいところまででOK。

それが陰ヨガのよさです。

無理をしない。背伸びをしない。
そういう生き方もあるのだよ、と気づかせてくれるヨガですよー。




ということで(金)(土)の様子でした。

さて、明日は国際ヨガの日だそうです。
明日の朝は朝ヨガもあります。

今年制定されたという初の国際ヨガの日に、ぜひ朝ヨガを~。

お待ちしてます。

ではでは、また。




********************************

お問い合わせはお気軽に~。

★メールでお問い合わせの方へ。

メールでのお問い合わせについては当日中にお返事をするようにしています。
もし万が一お返事がない、という場合は
メールが届いてない、という場合も考えられますので
お電話等で再度ご連絡をくださるようお願いをいたします。


ima*yoga まゆみ。
(苗字より名前で読んでくれた方が喜びます。笑)

090-7840-4652
maa.230646@gmail.com


過去のブログはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/

★ホームページからお問い合わせ、予約もできます。
  当月のスケジュールがカレンダーで出てます!
http://www.imayogamayu.com/


★クラスの内容とあわせて6月のスケジュールをみたい方はこちら。
http://imayoga.naganoblog.jp/e1722804.html



  


Posted by まゆうち. at 2015年06月20日21:38

苦手の先にあるもの。と(木)のクラス。

こんばんは。

やっちゃいました。
今日、午後から少し時間があったので
クラスとクラスの合間にスマホでブログを書いていました。

スマホで書くのって結構大変なんですよね。
文字が打ちづらくて。

で、かれこれ40分ほどかけて書き上げたのに
・・・・やっちゃいました。

何をどう押したのかわからないけど
書き上げたブログ、消してしまいました・・・・・・・・。

ショックすぎ・・・。

気を取り直して1から書き直しです。くすん。

そんな今日は、午後のクラスが予約がなかったため
ふっと時間があいたので
ずーっとやっていなかった逆転のポーズの練習をしていました。

逆転。いわゆる逆立ち系。
ハンドスタンド、ピンチャーマユラーサナ、シルシャーサナ・・・・。

私、ヨガのアーサナ(ポーズ)の中で何が苦手かって
ズバリ、逆転です。

後屈もアームバランスも苦手ですが
逆転は苦手も苦手・・・

てか、嫌い。笑

でも私、知っているんです。
私、結構体幹が強くなってきているので
逆転のポーズをできるカラダの準備は出来てきていると思うんです。

きっとできる力はある気がする。

でも何が邪魔をしているのか。

それは、恐怖心。

ヨガは人生と通じるものがあります。
マットの上は人生の縮図・・・

それならば、きっと苦手なポーズには
生きている上で、自分を阻んでいるものの何かが隠されているのかも。

例えば、カラダがものすごく硬い人ならば
もしかしたら、考え方もかたくてそれが自分自身を窮屈にしているのかもしれない。

私の場合は恐怖心。

自分自身を信じていない。
これから先未来に起こるかもしれない、起こらないかもしれない、そんな失敗を恐れて
できるものができなくなる。

ありもしない恐怖に心がとらわれる。

でも、今日、
ピンチャーマユラーサナを練習したら
結構いい感じのところまでいったんです。(壁ですが)

前は箸にも棒にもかからなかったのに。

苦手なポーズを練習することは
必ずしもそれができるようになることが大切なのではなくて

それに向かっている過程のひとつひとつが

自分を信じて、
自分の自信になって
自分の中のトラウマを乗り越えられるステップになる。

今日はそんなことを感じました。

さてさて長くなりましたが・・、笑
(木)のことを。サクッと。笑

(木)午前はママヨガ。

(木)は少なめで馴染みの?笑ママさんとのんびりと。

2ヶ月の赤ちゃんが来てくれているのですが、大人気で。笑
その赤ちゃん以外はみんな女の子だったんですが
女の子は小さくても母性本能があるんですかねー。

赤ちゃんをなでなでする、頭をペチペチする、自分のマグを口につっこむ・・・。笑

まあ、いろいろでしたが、みんなで可愛がっていました。

ほっこり和んだママヨガでした。
(ヨガの内容に触れていないし。笑)




さて午後はやさしいヨガ。
昨日はたくさんの方が来てくれました!

午後のクラスにはめずらしい~。

新しい方も来てくれましたし
6ヶ月ぶりに来てくれた方もいました!

午後のゆるやか~な時間のやさしいヨガ。
この気持ちよさを知ったらやみつきに・・・・なってほしいです。笑

またみなさんのご参加をお待ちしてまーす。






さてその後はプライベートレッスン。

そうそうこのレッスンでも苦手ポーズの練習をしました。

この生徒さんはバランス系がちょっと苦手・・・、かな?笑

久しぶりにバランスのポーズをやってみました。
本人はちょっとくやしい~って思う場面もありましたが
それでも最初に比べたら、ものすごーい進歩があるのも事実です。

ポーズが進歩していくのと同時に
彼女自身、日常の生活の中で自分の中の変化を実感していると昨日は話していました。

カラダが変わればココロも変化する。そして生活も変化する。

みーんな繋がっているんですね。
それを実感できるって本当、すばらしいです!


さてさて、夜はホットヨガ。

最近スタミナ不足の私。苦笑

汗の出やすい季節ですので
苦しい~ではなく、爽快!って感じられるように
みなさんの体力をみながらクラスを進めていきます。

といいつつ、一番へばっているのは私ですが。笑

いやー、ツライツライ。(こら。笑)

苦しい時ほど、呼吸をしましょ~。(お前がな。)

ということで(木)の様子でした~。


長くなったので(金)のことはまた後日~。

では。



********************************

お問い合わせはお気軽に~。

★メールでお問い合わせの方へ。

メールでのお問い合わせについては当日中にお返事をするようにしています。
もし万が一お返事がない、という場合は
メールが届いてない、という場合も考えられますので
お電話等で再度ご連絡をくださるようお願いをいたします。


ima*yoga まゆみ。
(苗字より名前で読んでくれた方が喜びます。笑)

090-7840-4652
maa.230646@gmail.com


過去のブログはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/

★ホームページからお問い合わせ、予約もできます。
  当月のスケジュールがカレンダーで出てます!
http://www.imayogamayu.com/


★クラスの内容とあわせて6月のスケジュールをみたい方はこちら。
http://imayoga.naganoblog.jp/e1722804.html



  


Posted by まゆうち. at 2015年06月19日22:18

アロマヨガも満席~。(月)(火)のクラス。

こんばんは。

最近とても蒸し暑いですねー。
急に雨が降ったり、天候も安定せず・・。

湿気でカラダも重く、なんとなく調子がでませんよね。
そんな時は、無理に元気に活動しなくとも、
やれる範囲でゆっくり過ごしていくのがいいですねー。

そんな私は明日、ひさしぶりのお休みです。

ひゃっほー。笑

やっぱりお休みは大事ですね。
思わず指折り数えちゃいました。笑

有意義に過ごさねば!

さて、その前に昨日今日のことを。

昨日(月)、午前は先週に引き続き幼稚園のダンスサークルに行ってきました。
あ、完全なる私事です。

楽しく汗を流してきました。

この夏はこのダンスサークルであの夏のお祭りにでます。

毎年見ている側だったのに、まさかの参加。笑

でもちょっぴり嬉しい~。笑

民謡流し、よさこい、そういうのも結構好きです。(見る側ですが)

なかなかサマにならないのが厳しいところですが
楽しみたいと思いまーす。

さて午後はマタニティヨガ。

が、みんなそれぞれお休みに。

妊婦さんなので、お腹がはったりなど、いろいろ体調の変化はあるので
無理をせず、来れる時だけ楽しんでもらえればと思います!

その後はプライベートレッスン。

お仕事帰りにいつも駆け込んでくれる生徒さん。
いつも週末のレッスンが多いのですが、
今回は週末が空いてなかったので(月)のレッスン。

(月)から筋肉痛になるとツライのよね~。と言ってましたが
筋肉痛になるとは思えないなめらかな動きでした~。

レッスンの最中にスコールのような雨が降ってきてびっくりしましたが
とりあえず室内にいるので特に大変な目にはあわず
大雨を眺めながらじんわ~り動いていきました。

いつも自分自身への意識が高い彼女に、私ももう少し見える姿形に気をつかわねば、と
ひそかに思ったレッスンでした。笑

さて夜はアロマヨガ。

新しい方がきてくれました。
母娘でのご参加です。

いいですね~。
ホットヨガでもたまにみかけますが、本当ステキだな~って思います。

母娘でヨガトーク、楽しそうですもんね。
おふたりで楽しみながら長ーく続けて欲しいと思います。

そして昨日は久しぶりの生徒さんも。
いつぶり?
たぶん冬来た以来?笑

長くあいてもまた来てくれるのがうれしいです。

そんな昨日のアロマヨガはなんと、満席でした!

何人が満席なんだ、という基準が曖昧ですが
昨日は10人の方が来てくれました。

リプロ教室、10人入るんだ、という新しい発見。笑

でもやっぱり10人が限界かしら。

来週の(月)アロマヨガもすでに9人のご予約という状況なので
希望される方はお早めに。




さて続いて(火)のことを。

おもしろいことに今日のクラスは明日(水)がお休みのため
いつもは(水)に来ている方が今日来てくれて、
逆にいつも(火)に来てくれる方たちはみんなお休みでした。笑

午前のフローヨガはおひとり様でした。
プライベートレッスンも希望していた生徒さんだったので
希望かなってマンツーマンに。笑

蒸し暑い中のクラス。
けだるい重さを呼吸と動きで吹き飛ばしていきます。

終わった後、何故か「涼しくなりましたね。」と。
彼女の爽やかな動きで、湿気を吹き飛ばしたようです。笑

さて午後はアロマヨガ。

こちらもけだるい午後。
ゆったりの動きの中にちょっとバランスのポーズを入れたりして
カラダにビシッと芯を通します。

カラダが重い時、ゆったりのんびりもいいけれど
ともすると、さらにだるーくなってしまうこともあるので

少しスパイスの利いた動きも大事です。

いい感じにカラダがスっと伸びていました。



さてその後はプライベートレッスン。

雲行きも怪しくさらに湿度もアップ。

カラダの重さはこのプライベートの生徒さんも言っていました。
体調もイマイチなので今日は休もうかと思ったけれど
でも来てみて、たのしくおしゃべり&ヨガをしてすっきりしたとのこと。

よかったです。笑

このレッスンでも少し元気になる動きで無理なく動いていきました。

梅雨のこのだるさツライ季節。

ヨガで少しカラダも気分もすっきりさせるといいかもしれませんね~。

このプライベートの生徒さんから
「夏バテ防止に!」とバスソルトをいただきました。

前ももらって、気に入ったわ~と話したら
またまたいただいちゃいました。

悪いわ~。苦笑
でもありがとうございます!

毎日の生活の中で楽しみながら梅雨と暑さをうまく乗り越えたいもんですね。

ということで、(月)(火)の様子でした~。

さてさて、明日(水)はお休みをいただきます!
また(木)のクラスで~!

では。


********************************

お問い合わせはお気軽に~。

★メールでお問い合わせの方へ。

メールでのお問い合わせについては当日中にお返事をするようにしています。
もし万が一お返事がない、という場合は
メールが届いてない、という場合も考えられますので
お電話等で再度ご連絡をくださるようお願いをいたします。


ima*yoga まゆみ。
(苗字より名前で読んでくれた方が喜びます。笑)

090-7840-4652
maa.230646@gmail.com


過去のブログはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/

★ホームページからお問い合わせ、予約もできます。
  当月のスケジュールがカレンダーで出てます!
http://www.imayogamayu.com/


★クラスの内容とあわせて6月のスケジュールをみたい方はこちら。
http://imayoga.naganoblog.jp/e1722804.html




  


Posted by まゆうち. at 2015年06月16日23:40

メンズもどうぞ。(日)の朝ヨガ。

こんにちは。

今日も蒸し暑いですねー。
しかも雨、降りましたね。
朝は晴れてたのに。

そんな今朝は朝ヨガでした。

清々しい日曜の朝にやるヨガ。
今日は男性の方の参加もありました!

さわやかなイケメンヨギーでした。笑

男性もぜひヨガを!

ヨガは何も女性だけがやるものではありません。
むしろ男性的なポーズも多いので
男性がやると楽しいと思います。

今日は前半はゆるやかに、
朝なので少しずつ体が目覚めるようにほぐし

中盤から少しずつ力強く動いていきました。
うっすら汗ばむくらいでしたねー。

後半はだんだんゆるやかな動きへ
そして至福のシャヴァーサナ…

ふかーい、寝息が。笑

そのくらい、リラックスできたのならOKです。




来週も(日)朝ヨガありますので
ぜひこの気持ちよさをご一緒に~。

ちなみに再来週の28日(日)は朝ヨガ、お休みです。

さてさて、明日からの1週間、ゆるやかにがんばりましょ~。

今日のブログは短いですね。笑

たまにはよいでしょ。笑

では。



********************************

お問い合わせはお気軽に~。

★メールでお問い合わせの方へ。

メールでのお問い合わせについては当日中にお返事をするようにしています。
もし万が一お返事がない、という場合は
メールが届いてない、という場合も考えられますので
お電話等で再度ご連絡をくださるようお願いをいたします。


ima*yoga まゆみ。
(苗字より名前で読んでくれた方が喜びます。笑)

090-7840-4652
maa.230646@gmail.com


過去のブログはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/

★ホームページからお問い合わせ、予約もできます。
  当月のスケジュールがカレンダーで出てます!
http://www.imayogamayu.com/


★クラスの内容とあわせて6月のスケジュールをみたい方はこちら。
http://imayoga.naganoblog.jp/e1722804.html




  


Posted by まゆうち. at 2015年06月14日18:44