今日はよい天気になりそうですね。
最近、寒くて寒くて....寒の戻りがこたえます。
今日は暖かくなるという予想なのでうれしいですね。
そんな昨日3月15日は息子の5歳の誕生日でした。
人見知りせずお友逹大好きの息子。
私は基本、特に幼少時は人見知り~でしたし、
旦那さんはとてもコワモテでとてもとても愛想が悪いので、笑
息子は誰に似たのでしょう~。笑
でも旦那さんは子供時代は(学生時代も?)活発な人気者だったらしいです。(本人談。笑)
野球チームの4番でピッチャーでキャプテンだったそうですし、(独り占めやん。笑)
応援団長もやっていたそうです。
俺の栄光時代は小学生で終わった。と本人は言っておりますが。笑
私はきっと大器晩成型なので(本当か?)
学生時代より今の方が圧倒的に楽しいですね。
大人になるのは、そして年を重ねることは、そんなに悪いことじゃないですよ。
息子はこのまま、お友達大好き、人が大好き、お話し大好き、
素直でまっすぐに育ってほしいな~と思います!
さて(月)のことから。
(月)午前はリプロでママヨガでした。
3人の予約でしたが、お二人、風邪でダウン。(ママが風邪だったり、子供が風邪だったり)
お一人様でしたが、結果、風邪のお二人には申し訳ないですが
お一人様でラッキーでした。
来てくれたのは私は独立して活動をし始めた時の、一番最初の生徒さん。
私のクラス、ほとんどみんな経験してますねー。
フロー系のクラスがメインで出てくれてましたが、ゆったり系も経験しているし、
朝、公園でやってた空ヨガにも来てくれましたね。
カーテンdoも叶整骨院もはとねさんも、そしてリプロも
私がやったとこ、全部出てくれてます。
妊婦さんになってからはマタニティヨガにも来てくれましたし、
そして今回、念願のママヨガにも来てくれました。
6ヶ月の息子くんを連れて。
でも、この日が最後。
最後のクラスでした。
ご主人の転勤で引っ越ししちゃうんですよね。
もう、さみしいなぁ~。
転勤、反対ー。笑
かなしいなぁ。
でも最後に息子くんに会えてよかった。
かわいくって、ほとんどずっと息子くん、抱っこしてクラスをしました。笑
ガッシリ、骨太な息子くん。
ママをしっかり頼むわよ~。笑
そんなこんなで、きっとそうなるべくしてお一人様になったような、
濃密なクラスをできてよかったです!
さて、そんな感傷的な午前から、
午後はプライベートレッスン。
気持ちをあらたに、しなやかボディになりたいという生徒さんの要望に応えるべく
レッスンを行います。
月礼拝をやりました。
弧を描くような曲線的な動きの連続は、彼女の曲線的な美しさと相まって
さらにうつくしかったですね。
もう十分しなやかボディですけど。笑
その向上心、意識の高さがすばらしいです。
さて夜はアロマヨガ。
若者が若者のお友達を連れてきてくれました。笑
若者って。笑
ヨガ初めて、だったので、この日はとてもゆっくり進みました。
ダウンドックがキツかったです、と。笑
でも体があったかくなって、ヨガってスゴい!って感想でした。笑
まだまだどこへでも転がれる若さ。
ぜひぜひ、ヨガでやわらかさと、強さを手にいれてください~ね。

続いて(火)、午前はスローフローヨガ。
ゆっくりと始め、ゆっくりじっくり動いていきます。
連続して動いていくので、カタチをひとつひとつ止めてやりはしないのですが
ゆっくり目にキープしていく中でカタチも見ていきます。
カタチに固執するのではなく、より安全に、より快適に、より深くポーズに入っていけるように。
よく見て、個人個人にあったガイドを、が
今更ながらの、最近の私自身の課題です。笑

午後はアロマヨガ。
今週は(木)(金)のアロマヨガがお休みなので(火)のやさしいヨガをアロマヨガに変更して行いました。
でもお一人様。笑
ニーズをキャッチしてピッタリ合わせるのって難しい~。笑
少し間があいての登場となった生徒さん。
とても、意識が高い生徒さんです。
久しぶりなのでゆっくり進めました。
ひとつひとつ、深く呼吸をしながら進んでいってくれるので
この時間がとっても深いものになりました。
年とともに下降するものもあるだろうけれど、
それを卑下するのではなく、
より豊かになるために、できることを焦らず積み重ねていく。
そんなことを一緒にやっていきたいと、思いました。
続いて、最後。プライベートレッスン。
こちらも間があいてのレッスン。
3月はなにかと忙しいですよね。笑
久しぶりのレッスンですが、こちらはじっくりこってりやってみたので
生徒さん、「疲れましたー」と。
いやいや、すみません。
もっと軽めにすればよかったですね。笑
でも私から見たら、間があいているのを感じさせない動きでした。
なのでついつい。笑
まだまだ見る目が足りません。
次回はゆっくり目に様子をみながらいきますねー。
ってことでちょっと長くなりました。
(月)(火)の様子でした~。
そういえば、昨日、ちらっとリプロ教室を覗きにきてくれた男性がいました。
ヨガに興味のある方、ぜひぜひ、春です。
思いきって始めてみましょう~。
体が堅くたって関係ないですよー。
大丈夫です。
興味のある方、ぜひ、お待ちしてますね!
ではでは。
*******************************
お問い合わせはお気軽に~。
★メールでお問い合わせの方へ。
メールでのお問い合わせについては当日中にお返事をするようにしています。
もし万が一お返事がない、という場合は
メールが届いてない、という場合も考えられますので
お電話等で再度ご連絡をくださるようお願いをいたします。
ima*yoga まゆみ。
(苗字より名前で読んでくれた方が喜びます。笑)
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
過去のブログはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/
★ホームページからお問い合わせ、予約もできます。
当月のスケジュールがカレンダーで出てます!
http://www.imayogamayu.com/
★3月のスケジュール詳細はこちら。
http://imayoga.naganoblog.jp/e1878717.html