苦手の先にあるもの。と(木)のクラス。

こんばんは。

やっちゃいました。
今日、午後から少し時間があったので
クラスとクラスの合間にスマホでブログを書いていました。

スマホで書くのって結構大変なんですよね。
文字が打ちづらくて。

で、かれこれ40分ほどかけて書き上げたのに
・・・・やっちゃいました。

何をどう押したのかわからないけど
書き上げたブログ、消してしまいました・・・・・・・・。

ショックすぎ・・・。

気を取り直して1から書き直しです。くすん。

そんな今日は、午後のクラスが予約がなかったため
ふっと時間があいたので
ずーっとやっていなかった逆転のポーズの練習をしていました。

逆転。いわゆる逆立ち系。
ハンドスタンド、ピンチャーマユラーサナ、シルシャーサナ・・・・。

私、ヨガのアーサナ(ポーズ)の中で何が苦手かって
ズバリ、逆転です。

後屈もアームバランスも苦手ですが
逆転は苦手も苦手・・・

てか、嫌い。笑

でも私、知っているんです。
私、結構体幹が強くなってきているので
逆転のポーズをできるカラダの準備は出来てきていると思うんです。

きっとできる力はある気がする。

でも何が邪魔をしているのか。

それは、恐怖心。

ヨガは人生と通じるものがあります。
マットの上は人生の縮図・・・

それならば、きっと苦手なポーズには
生きている上で、自分を阻んでいるものの何かが隠されているのかも。

例えば、カラダがものすごく硬い人ならば
もしかしたら、考え方もかたくてそれが自分自身を窮屈にしているのかもしれない。

私の場合は恐怖心。

自分自身を信じていない。
これから先未来に起こるかもしれない、起こらないかもしれない、そんな失敗を恐れて
できるものができなくなる。

ありもしない恐怖に心がとらわれる。

でも、今日、
ピンチャーマユラーサナを練習したら
結構いい感じのところまでいったんです。(壁ですが)

前は箸にも棒にもかからなかったのに。

苦手なポーズを練習することは
必ずしもそれができるようになることが大切なのではなくて

それに向かっている過程のひとつひとつが

自分を信じて、
自分の自信になって
自分の中のトラウマを乗り越えられるステップになる。

今日はそんなことを感じました。

さてさて長くなりましたが・・、笑
(木)のことを。サクッと。笑

(木)午前はママヨガ。

(木)は少なめで馴染みの?笑ママさんとのんびりと。

2ヶ月の赤ちゃんが来てくれているのですが、大人気で。笑
その赤ちゃん以外はみんな女の子だったんですが
女の子は小さくても母性本能があるんですかねー。

赤ちゃんをなでなでする、頭をペチペチする、自分のマグを口につっこむ・・・。笑

まあ、いろいろでしたが、みんなで可愛がっていました。

ほっこり和んだママヨガでした。
(ヨガの内容に触れていないし。笑)

苦手の先にあるもの。と(木)のクラス。


さて午後はやさしいヨガ。
昨日はたくさんの方が来てくれました!

午後のクラスにはめずらしい~。

新しい方も来てくれましたし
6ヶ月ぶりに来てくれた方もいました!

午後のゆるやか~な時間のやさしいヨガ。
この気持ちよさを知ったらやみつきに・・・・なってほしいです。笑

またみなさんのご参加をお待ちしてまーす。

苦手の先にあるもの。と(木)のクラス。

苦手の先にあるもの。と(木)のクラス。


さてその後はプライベートレッスン。

そうそうこのレッスンでも苦手ポーズの練習をしました。

この生徒さんはバランス系がちょっと苦手・・・、かな?笑

久しぶりにバランスのポーズをやってみました。
本人はちょっとくやしい~って思う場面もありましたが
それでも最初に比べたら、ものすごーい進歩があるのも事実です。

ポーズが進歩していくのと同時に
彼女自身、日常の生活の中で自分の中の変化を実感していると昨日は話していました。

カラダが変わればココロも変化する。そして生活も変化する。

みーんな繋がっているんですね。
それを実感できるって本当、すばらしいです!


さてさて、夜はホットヨガ。

最近スタミナ不足の私。苦笑

汗の出やすい季節ですので
苦しい~ではなく、爽快!って感じられるように
みなさんの体力をみながらクラスを進めていきます。

といいつつ、一番へばっているのは私ですが。笑

いやー、ツライツライ。(こら。笑)

苦しい時ほど、呼吸をしましょ~。(お前がな。)

ということで(木)の様子でした~。


長くなったので(金)のことはまた後日~。

では。



********************************

お問い合わせはお気軽に~。

★メールでお問い合わせの方へ。

メールでのお問い合わせについては当日中にお返事をするようにしています。
もし万が一お返事がない、という場合は
メールが届いてない、という場合も考えられますので
お電話等で再度ご連絡をくださるようお願いをいたします。


ima*yoga まゆみ。
(苗字より名前で読んでくれた方が喜びます。笑)

090-7840-4652
maa.230646@gmail.com


過去のブログはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/

★ホームページからお問い合わせ、予約もできます。
  当月のスケジュールがカレンダーで出てます!
http://www.imayogamayu.com/


★クラスの内容とあわせて6月のスケジュールをみたい方はこちら。
http://imayoga.naganoblog.jp/e1722804.html





同じカテゴリー(ヨガのこと。)の記事画像
あたらしくホームページ作り中!でその中で見える男女の違い。と(土)のクラス。
悩みに特化したレッスン。(水)(木)のクラス。
メンズもウェルカム!(月)(火)のクラス。(今週はエネルギッシュです!)
実のあるブログ?正直な(赤裸々な?)ブログ。(金)(土)のクラス。
これは衣装です。私服ではありません。(水)(木)のクラス。
プルプルした先になりたい自分。(月)(火)のクラス。
同じカテゴリー(ヨガのこと。)の記事
 あたらしくホームページ作り中!でその中で見える男女の違い。と(土)のクラス。 (2016-05-01 08:32)
 悩みに特化したレッスン。(水)(木)のクラス。 (2016-04-29 12:05)
 メンズもウェルカム!(月)(火)のクラス。(今週はエネルギッシュです!) (2016-04-27 00:23)
 実のあるブログ?正直な(赤裸々な?)ブログ。(金)(土)のクラス。 (2016-04-25 13:16)
 これは衣装です。私服ではありません。(水)(木)のクラス。 (2016-04-22 21:54)
 プルプルした先になりたい自分。(月)(火)のクラス。 (2016-04-21 02:26)

Posted by まゆうち. at 2015年06月19日22:18

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。