なんつータイトル。笑
いや、おバカな話です。
今朝、息子を幼稚園(土曜日の希望保育)に預けてhot40に向かっていた時、
対向車線に旦那はんの会社の車が見えました。
あれ?と思ってすれ違いざまに見ると運転していたのは旦那はんで
向こうも私に気付いて手をふってくれました。
・・・・・・・・・・・・。
思いがけず、外で会うとドキドキするものです。爆。
まだときめく気持ちが私に残っていたことに安堵したという、朝の出来事でした。笑
ああ、さてさて。
(金)のことを。
(金)午前中はママヨガ。
今週は(も)金曜日のママヨガの方がにぎやかでしたね。
あたらしい方も来てくれました。
2ヶ月の赤ちゃんを連れてです。
(金)のママヨガは2ヶ月の赤ちゃんが2人。
ずいぶん、赤ちゃん組も増えて若返ったママヨガです。笑
時々、ぐずったり泣いたり、平和に遊んだり
いろいろでしたが、にぎやかなわりに平和なママヨガ。
始めて来てくれた2ヶ月の赤ちゃんは一度もぐずりませんでした!
家では泣いてばかりだというけれど、環境が変わると
赤ちゃんも気分転換になるのかな。笑
ママヨガがママとお子さんのリフレッシュの場になればうれしいです。

来週のママヨガは3回あります。
22日(月)はリプロで、こちらは6人。25日(木)は6人、26日(金)5人。(6/20現在)
なかなか均等に分かれました。笑
どの日もそれぞれ新しい方が来てくれます。
なので初めての方、ぜひこの機会にどうぞ~。
(金)の午後はフローヨガでしたがこの日は予約がなかったので
昨日のブログに書いたように自己練の時間にあてました。
そしてその後はプライベートレッスン。
通常のクラスはもう1年通ってくれている生徒さん。プライベートはこれで2回目。
じっくり動きを見ながら進めていきます。
もともとヨガの歴も長いのでどのポーズもスムーズにきれいですが
こうしてあらためてじっくり見させてもらうと
体のクセもよく見えてきます。
そんなクセを良い方向に変えながら、体つくりを一緒にしていきたいです。
めざせ美しい○○代。(同性代です。笑)
さて夜はフローヨガ。
この日はお休みが多かったので少なめで、
しかも新しい方も来てくれたのでゆっくり行いました。
ヨガは初めての方。
初めてでも大丈夫です。
体幹を意識しながら、ゆっくり、でもしっかり動いていきました。
少しずつフローヨガに慣れてくれれば大丈夫です!

うん。でも初めてでもきれいなダウンドックでした!
続いて今日(土)のことを。
午前中はホットヨガ。
(土)は2本担当していますが
今日はめずらしく1本目からへばってしまいました。私が。笑
ライト(陰ヨガ)でも滝汗をかく季節になってきましたねー。
いやいや、大変。笑
でもこのホットで鍛えられたらきっと夏の暑さにも随分強くなることでしょ~。
心身ともに鍛えます!(私が。笑)
そして午後は陰ヨガ。
午前中のバテバテを引きずって、いつも以上にゆったりのんびりと。
いいのか、悪いのか。笑
陰ヨガはひたすら自分にやさしく、無理をせず、
今の自分を感じたままに、受け入れます。
がんばらない。
ひたすら、がんばらない。
頑張り屋さんこそ、どうぞ、陰ヨガを。笑
中にはすこーしキツイポーズもある・・・?
でもそういうポーズでも頑張らず、自分の心地のよいところまででOK。
それが陰ヨガのよさです。
無理をしない。背伸びをしない。
そういう生き方もあるのだよ、と気づかせてくれるヨガですよー。

ということで(金)(土)の様子でした。
さて、明日は国際ヨガの日だそうです。
明日の朝は朝ヨガもあります。
今年制定されたという初の国際ヨガの日に、ぜひ朝ヨガを~。
お待ちしてます。
ではでは、また。
********************************
お問い合わせはお気軽に~。
★メールでお問い合わせの方へ。
メールでのお問い合わせについては当日中にお返事をするようにしています。
もし万が一お返事がない、という場合は
メールが届いてない、という場合も考えられますので
お電話等で再度ご連絡をくださるようお願いをいたします。
ima*yoga まゆみ。
(苗字より名前で読んでくれた方が喜びます。笑)
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
過去のブログはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/
★ホームページからお問い合わせ、予約もできます。
当月のスケジュールがカレンダーで出てます!
http://www.imayogamayu.com/
★クラスの内容とあわせて6月のスケジュールをみたい方はこちら。
http://imayoga.naganoblog.jp/e1722804.html