昨日の話なんですが、
って書き始めたのが昨日だから話題がタイムリーじゃなくなってるんですが、
昨日、なぜか週の始まりから怖~い夢を見ました。
映画のような、なんとも説明のできない、長くて怖い夢。
子供のころは怖い夢ってみるけれど
大人ってあまり怖い夢を見ないもんだそうですね。
そもそも、あまり夢をみなくなるそうです。
あんまり夢ばかりみる(夢を覚えている)ってことは
それだけ眠りが浅いってことみたいで
疲れていたり、ストレスを抱えていたりすることが多いそうです。
・・・・・・・・・。
うーん、でも私、昔より怖い夢みなくなったかも。
いっときは寝るのも嫌なくらい、悪夢ばかり見ていました。
だから、今はたまに見るくらいだから平和だっつーことで。
さて、そんな昨日、月曜日。
午前中は久しぶりに幼稚園のサークルに参加してきました。
息子の幼稚園にはママさんのサークルがいくつかあって
私はダンスサークルに所属しています。
でも去年の1学期に行ったきりで2学期も3学期もまるで行っていませんでした。
つまりはユウレイ部員。笑
今学期に入って初めて行きました!
ダンスのサークルにはなんと、ママヨガに来てくれている生徒さんもいます。
そしてこれからママヨガに来たいな~って思ってくれていたママさんにも会いました。
いろんなところで繋がっていてうれしいです。
でも残念なことは、その生徒さんに
私のぶざまなダンス姿をお見せしなければいけないこと。笑
なんつーか、私、リズム感ないし、体の動きがまっすぐすぎるし(性格がまっすぐなんです。爆)
ぜんぜん、違う。サマにならない。
でもいいんです。
夢中にやってひとり楽しければ、それはそれでOK。
ヨガと一緒。
夢中に動いて無心になる境地ですね。
でもヨガとは違う筋肉を使ったらしく、足がガクガクしてました。笑
ということでボロボロになりながら午後のクラスへ~。
午後はマタニティヨガ。
お休みが多くておひとり様でした。
予定日間近だった方は生まれたかしら?!
おひとり様の妊婦さんは妊娠前から私のクラスにずっと来てくれていた生徒さんで
二人きりなのをいいことにお喋りばかりしてしまいました。笑
うっかりするとヨガする時間がなくなってしまいそうで(こら。)
その位楽しいひとときを過ごしました。
あ、もちろんその後はちゃんとヨガもやりました。
始まる前のにぎやかなお喋りとは裏腹に静かに~おだやかなマタニティヨガでした。
そのあとはプライベートレッスン。
10ヶ月の女の子を連れたママさんです。
子連れプライベートレッスンも
誰にも気を遣わなくていいのでいいかもしれませんね。
でもこの女の子は本当いい子チャンで
全然ぐずりません。
時々むずかしい顔をしてますが
それもまた可愛いです。笑
なんてゆーか、とても知的な10ヶ月。笑
女の子がひとり遊びをしている間にママは一生懸命、ヨガ。笑
2回目のレッスンでしたが回数を重ねるごとに動きにも慣れてきます。
毎週続けたいところ
来週はプライベート満席のため
次回は再来週!
10ヶ月の女の子がさらに知恵をつけて
人見知りをしないか、心配です。笑
さて、夜はアロマヨガ。
新しい方が2人来てくれました。
にぎやかな夜でしたね。
ヨガ初めての人、そして昨日はお久しぶりの人が多かったので、
これでもかって位、ゆ~っくりやりました。
薄明かりの中のこのスローペースが
なんともリラックスします。(の、はず。笑)
リラックスしながら
中盤は少し動き、ゆっくりモードで騙したな、
と一瞬ひーひー言う場面もあり、笑
ダウンドックや8点のポーズで震えてましたが
それもこれも全部ひっくるめて
至極のシャヴァーサナへ~。
月曜の夜から気持ちのよいヨガtimeでした。

フラッシュ?なぜかよく写ったアロマヨガの写真。
ということで(月)の様子でした!
さて、これからプライベートレッスン。
クラスの合間の更新でした~。
では、また。
********************************
お問い合わせはお気軽に~。
★メールでお問い合わせの方へ。
メールでのお問い合わせについては当日中にお返事をするようにしています。
もし万が一お返事がない、という場合は
メールが届いてない、という場合も考えられますので
お電話等で再度ご連絡をくださるようお願いをいたします。
ima*yoga まゆみ。
(苗字より名前で読んでくれた方が喜びます。笑)
090-7840-4652
maa.230646@gmail.com
過去のブログはこちら。
http://mayuyoga.naganoblog.jp/
★ホームページからお問い合わせ、予約もできます。
当月のスケジュールがカレンダーで出てます!
http://www.imayogamayu.com/
★クラスの内容とあわせて6月のスケジュールをみたい方はこちら。
http://imayoga.naganoblog.jp/e1722804.html